[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん~おばんです
今日は・・・
SWITCH810の構成を紹介します
1. フロントベゼル
白黒パンダ仕様
パイオニアBDドライブ+DVDドライブ仕様~です
動画編集が、簡単に出来るようにしました
2年前使用してた、リムーバブルラックを再利用しました。
エコ・・・
違います
ただ・・・
前から有っただけ・・・
これで~SSD2台でRAID0仕様にしてます
フロント・ファンカバーを
取り外す事が出来ます
2. トップ・カバー「通気カバー」
手動にて、プッシュラッチを動かし・・・
通気カバーを動かす事が出来ます
とても・・・
便利です
3. 背面のLED搭載
このNZXT SWITCH810は背面にLEDが
点灯します~
赤い丸印が・・・LED
とても~配線・確認が便利です
今日は・・・
この辺で~バイバイ
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |