×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん~おばんです
昨日からSWITCH810構成・紹介してます。
今日は、PC・ケース内部を紹介します

1. CPUのホースは以前使用してた、ホースを再利用してます。
今回~改善はフィッティング・バンド使用から
フェルールレスに変更しました
CPUヘッドは以前と同じです。

2. 3連・360ラジエターを装備してます。
これも以前使用の・・・
Black Ice SR1 360 CoolingLab Edition。


3. メモリ部は水冷・仕様に変更しました。
この「ヘッド」は、PC仲間から~いただきました

4. GA-X58A-UD9 チップセット・ブロック
基本は以前と同じです。

4. VGAは、Powercolor ATI Radeon HD5870
新しいの、欲しいです

5. 今回、電源は「Corsair HXー1000w」を
使いました。
この電源は前回サブ・電源機でした。
ブログ・仲間の「たかぴー殿」からステッカーを
送られてきまして・・・
今回電源機に・・・
X-ZONE WITH ASSISTを
張りました

今日はこの辺で・・・
終わります・・・
バイバイ~

昨日からSWITCH810構成・紹介してます。
今日は、PC・ケース内部を紹介します

1. CPUのホースは以前使用してた、ホースを再利用してます。
今回~改善はフィッティング・バンド使用から
フェルールレスに変更しました

CPUヘッドは以前と同じです。
2. 3連・360ラジエターを装備してます。
これも以前使用の・・・
Black Ice SR1 360 CoolingLab Edition。
3. メモリ部は水冷・仕様に変更しました。
この「ヘッド」は、PC仲間から~いただきました

4. GA-X58A-UD9 チップセット・ブロック
基本は以前と同じです。
4. VGAは、Powercolor ATI Radeon HD5870
新しいの、欲しいです
5. 今回、電源は「Corsair HXー1000w」を
使いました。
この電源は前回サブ・電源機でした。
ブログ・仲間の「たかぴー殿」からステッカーを
送られてきまして・・・
今回電源機に・・・
X-ZONE WITH ASSISTを
張りました

今日はこの辺で・・・
終わります・・・
バイバイ~

PR
この記事にコメントする
カウンター
Configure Your Earthball
HAF932MOD
「りくんちゅ。パパ」さんの
[ HAF932MOD ]
TJ08B-E MOD
「りくんちゅ。パパ」さんの
[TJ08B-E MOD]
HAF922MOD
「りくんちゅ。パパ」さんの [HAF922 MOD]
X-ZONE Custom PCs
「たかぴー」さんの
[Custom PCs ]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新記事
(01/09)
(01/02)
(12/31)
(12/29)
(09/05)
(04/26)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
(03/24)
(03/23)
(12/31)
プロフィール
HN:
R-506
性別:
非公開
カテゴリー
天気予報
ブログ内検索
フリーエリア