×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん~おばんです
今回は「ポンプ・ケース」の電源S/W見直しですが
相変わらずPC-改造してません
ポンプ・ケースの電源S/Wを改善しました
改善・前


改善・後

ポンプ・ケースのS/Wを変えて見ました。
本来はS/Wを光物にしたいのですが
以前使用してた、S/Wを再利用しました。
ついでに・・・
ケースの中掃除しました。
ケース正面にファンが付いている為~
ゴミを吸ってしまい定期的に「お掃除」が必要です

ケース正面の様子。
ケース・ポンプは・・・

こんな感じで設置してます

ケースの中は「ポンプ2機直列」仕様です。
私のPCの冷却・強化2機で水を回してます

ポンプ・ケースは電源機がある為、単独で「水」を回すこたが出来ます。
今回は「ポンプ・ケース電源S/Wの見直し改善でした。
ではまたね

今回は「ポンプ・ケース」の電源S/W見直しですが
相変わらずPC-改造してません

ポンプ・ケースの電源S/Wを改善しました

改善・前

改善・後

ポンプ・ケースのS/Wを変えて見ました。
本来はS/Wを光物にしたいのですが
以前使用してた、S/Wを再利用しました。
ついでに・・・
ケースの中掃除しました。
ケース正面にファンが付いている為~
ゴミを吸ってしまい定期的に「お掃除」が必要です

ケース正面の様子。
ケース・ポンプは・・・

こんな感じで設置してます

ケースの中は「ポンプ2機直列」仕様です。
私のPCの冷却・強化2機で水を回してます

ポンプ・ケースは電源機がある為、単独で「水」を回すこたが出来ます。
今回は「ポンプ・ケース電源S/Wの見直し改善でした。
ではまたね

PR
皆さん~おばんです
今年お初の「おバカPC・水冷」起動開始です
久々のPC・機動、問題なく起動してました。
PCは相変わらず改造なしですが
サブ「スピーカー」を追加しました。
以前使用してた「スピーカー」は鬼嫁に取られました

鬼妻は、韓流ドラマにハマってます・・・
女の方は「韓流」にハマりやすいのか・・・
私には理解出来ないこの頃ですが
あまり深入り禁止です

この「モニター」は、私が鬼妻に「プレゼント」しました
日頃の感謝を込めて・・・
単なるゴマスリか・・・
まぁ~この辺で
そんな訳で「私は新しい」サブ・スピーカー購入です

Logicool スピーカーシステム 2.1ch PCスピーカー Z313購入です。



総合RMS出力25W(4.5 + 4.5 + 16)
迫力の低音を放つ100mmドライバー採用16Wサブウーファーです
パソコン工房にて安売りしてました
ラッキー
おバカPCー起動開始

サブ・スピーカー+おバカPCです・・・


+

水冷・システムでした
今年水冷システム全開でいきます。
2013年「おバカPC」よろしくお願いします
またね

今年お初の「おバカPC・水冷」起動開始です

久々のPC・機動、問題なく起動してました。
PCは相変わらず改造なしですが

サブ「スピーカー」を追加しました。
以前使用してた「スピーカー」は鬼嫁に取られました

鬼妻は、韓流ドラマにハマってます・・・
女の方は「韓流」にハマりやすいのか・・・
私には理解出来ないこの頃ですが

あまり深入り禁止です

この「モニター」は、私が鬼妻に「プレゼント」しました

日頃の感謝を込めて・・・
単なるゴマスリか・・・
まぁ~この辺で

そんな訳で「私は新しい」サブ・スピーカー購入です

Logicool スピーカーシステム 2.1ch PCスピーカー Z313購入です。
総合RMS出力25W(4.5 + 4.5 + 16)
迫力の低音を放つ100mmドライバー採用16Wサブウーファーです

パソコン工房にて安売りしてました

ラッキー

おバカPCー起動開始

サブ・スピーカー+おバカPCです・・・


+
水冷・システムでした

今年水冷システム全開でいきます。
2013年「おバカPC」よろしくお願いします

またね

皆さん~おばんです
今年も残す所あと・・・
2日ですね
2012年は「新・水冷システム」完成しました。
今現在問題なく「常用」してました
今現在 4.8GHzで使用してます

電圧を少し上げました。
今年完成しました「新・水冷システム」です。

左のケースの子が「ポンプ」システムです。
冷水機2機仕様で冷却してます。
夏場も問題なく「冷却」できました。
CPU・全快テスト


私の水冷システムに欠かせない
水圧計です

CORSAIR CC800DW ver2


今年の10月に新しいケースに組みました

内部の様子です。

このケースは「SWITCH810」です。

今年も最後に OC UPしました。
4.8GHzで使用してます



来年は・・・
また~新しいCPUが出ますが
様子を見て・・・
また~新しいPC-構成を考えて行きたいと思います。
今年も皆様色々お世話になりました
来年も皆様~
今年同様 よろしくお願いします
では・・・
良いお年を・・・お過ごし下さい

今年も残す所あと・・・
2日ですね

2012年は「新・水冷システム」完成しました。
今現在問題なく「常用」してました

今現在 4.8GHzで使用してます

電圧を少し上げました。
今年完成しました「新・水冷システム」です。
左のケースの子が「ポンプ」システムです。
冷水機2機仕様で冷却してます。
夏場も問題なく「冷却」できました。
CPU・全快テスト
私の水冷システムに欠かせない

水圧計です

CORSAIR CC800DW ver2

今年の10月に新しいケースに組みました

内部の様子です。
このケースは「SWITCH810」です。
今年も最後に OC UPしました。
4.8GHzで使用してます

来年は・・・
また~新しいCPUが出ますが
様子を見て・・・
また~新しいPC-構成を考えて行きたいと思います。
今年も皆様色々お世話になりました

来年も皆様~
今年同様 よろしくお願いします

では・・・
良いお年を・・・お過ごし下さい


カウンター
Configure Your Earthball
HAF932MOD
「りくんちゅ。パパ」さんの
[ HAF932MOD ]
TJ08B-E MOD
「りくんちゅ。パパ」さんの
[TJ08B-E MOD]
HAF922MOD
「りくんちゅ。パパ」さんの [HAF922 MOD]
X-ZONE Custom PCs
「たかぴー」さんの
[Custom PCs ]
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新記事
(01/09)
(01/02)
(12/31)
(12/29)
(09/05)
(04/26)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
(03/24)
(03/23)
(12/31)
プロフィール
HN:
R-506
性別:
非公開
カテゴリー
天気予報
ブログ内検索
フリーエリア