×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん~おばんです
今年も残す所あと・・・
2日ですね
2012年は「新・水冷システム」完成しました。
今現在問題なく「常用」してました
今現在 4.8GHzで使用してます

電圧を少し上げました。
今年完成しました「新・水冷システム」です。

左のケースの子が「ポンプ」システムです。
冷水機2機仕様で冷却してます。
夏場も問題なく「冷却」できました。
CPU・全快テスト


私の水冷システムに欠かせない
水圧計です

CORSAIR CC800DW ver2


今年の10月に新しいケースに組みました

内部の様子です。

このケースは「SWITCH810」です。

今年も最後に OC UPしました。
4.8GHzで使用してます



来年は・・・
また~新しいCPUが出ますが
様子を見て・・・
また~新しいPC-構成を考えて行きたいと思います。
今年も皆様色々お世話になりました
来年も皆様~
今年同様 よろしくお願いします
では・・・
良いお年を・・・お過ごし下さい


今年も残す所あと・・・
2日ですね

2012年は「新・水冷システム」完成しました。
今現在問題なく「常用」してました

今現在 4.8GHzで使用してます

電圧を少し上げました。
今年完成しました「新・水冷システム」です。
左のケースの子が「ポンプ」システムです。
冷水機2機仕様で冷却してます。
夏場も問題なく「冷却」できました。
CPU・全快テスト
私の水冷システムに欠かせない

水圧計です

CORSAIR CC800DW ver2

今年の10月に新しいケースに組みました

内部の様子です。
このケースは「SWITCH810」です。
今年も最後に OC UPしました。
4.8GHzで使用してます

来年は・・・
また~新しいCPUが出ますが
様子を見て・・・
また~新しいPC-構成を考えて行きたいと思います。
今年も皆様色々お世話になりました

来年も皆様~
今年同様 よろしくお願いします

では・・・
良いお年を・・・お過ごし下さい


PR
この記事にコメントする
Re:無題
おばんです。
パパさん~今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
パパさん・・・
お休みはPC-塗装ですか?
風邪引かないように・・・
来年もOC全開で行きます。
パパさん~今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
パパさん・・・
お休みはPC-塗装ですか?
風邪引かないように・・・
来年もOC全開で行きます。
カウンター
Configure Your Earthball
HAF932MOD
「りくんちゅ。パパ」さんの
[ HAF932MOD ]
TJ08B-E MOD
「りくんちゅ。パパ」さんの
[TJ08B-E MOD]
HAF922MOD
「りくんちゅ。パパ」さんの [HAF922 MOD]
X-ZONE Custom PCs
「たかぴー」さんの
[Custom PCs ]
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新記事
(01/09)
(01/02)
(12/31)
(12/29)
(09/05)
(04/26)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
(03/24)
(03/23)
(12/31)
プロフィール
HN:
R-506
性別:
非公開
カテゴリー
天気予報
ブログ内検索
フリーエリア