×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん~おばんです
昨日スズキ販売店に行き、「新・ワゴンR スティングレー」を
見に行きました・・・
私の愛車も早くも10年になりまして
今回「鬼妻」の許をもらい、購入する事になりました
昨日スズキの担当○○さん大変お世話になりました
あなたのお陰で無事車購入出来ました。
ありがとうございます
私が今回購入の車は「ワゴンR・スティングレーTターボ 4WD」です


1. 減速時に発生するエネルギーを利用して、高効率・高出力のオルタネーター(発電機)で発電し、アド リングストップ車専用の鉛バッテリーと、高効率のリチウムイオンバッテリーに充電。蓄えた電力をオーディオやメーターなどの電装品に供給することで、これまで発電のために使用していたガソリンの消費を最小限に抑える。
2.エネチャージインジケーター減速時に、発電・充電を開始するとメーター内のエネチャージインジケーターが点灯し、ドライバーに知らせる。

3.Dレンジで走行、停止前の減速時にブレーキを踏んで13Km/h以下、自動でエンジン停止。
再起動までガソリンを使わない低燃費にする事が出来ます。
今話題の環境に優しい車です。
私が以前愛用されてた車とは全然違います。
これも時代の流れですね
すべて最新エンジンになりました。
車の納車は2月頃ですが・・・
4月頃まで車を預かってもらいます
でわまたね

昨日スズキ販売店に行き、「新・ワゴンR スティングレー」を
見に行きました・・・
私の愛車も早くも10年になりまして
今回「鬼妻」の許をもらい、購入する事になりました

昨日スズキの担当○○さん大変お世話になりました

あなたのお陰で無事車購入出来ました。
ありがとうございます

私が今回購入の車は「ワゴンR・スティングレーTターボ 4WD」です

1. 減速時に発生するエネルギーを利用して、高効率・高出力のオルタネーター(発電機)で発電し、アド リングストップ車専用の鉛バッテリーと、高効率のリチウムイオンバッテリーに充電。蓄えた電力をオーディオやメーターなどの電装品に供給することで、これまで発電のために使用していたガソリンの消費を最小限に抑える。
2.エネチャージインジケーター減速時に、発電・充電を開始するとメーター内のエネチャージインジケーターが点灯し、ドライバーに知らせる。
3.Dレンジで走行、停止前の減速時にブレーキを踏んで13Km/h以下、自動でエンジン停止。
再起動までガソリンを使わない低燃費にする事が出来ます。
今話題の環境に優しい車です。
私が以前愛用されてた車とは全然違います。
これも時代の流れですね


新・エンジンR06A型



NA エンジン ターボ エンジン
今回2機の新・エンジンを採用されてます。



すべて最新エンジンになりました。
車の納車は2月頃ですが・・・
4月頃まで車を預かってもらいます

でわまたね

PR
この記事にコメントする
無題
納車待ち遠しいですね~
うちはホンダのインサイトに乗ってます
今度スーパーチャージャーつけてエンジン出力を上げる予定ですw
いつかフルエアロとかにしてオリジナリティ出したいなぁとか妄想しています
うちはホンダのインサイトに乗ってます
今度スーパーチャージャーつけてエンジン出力を上げる予定ですw
いつかフルエアロとかにしてオリジナリティ出したいなぁとか妄想しています
Re:無題
みおさん。
元気でしてか。
また~今年もよろしくお願いします。
納車は4月ですが・・・
まだまだ~です。
春が来るのが楽しみなR-506です。
みおさんも車改造ですか?
スーパーチャージャー付け・・・
凄いです。
PC-改造しましたら連絡下さい。
私は、全然してません。
車、改造も紹介します~よ・・・
また、いつでも遊びに来てください。
みおさん。
元気でしてか。
また~今年もよろしくお願いします。
納車は4月ですが・・・
まだまだ~です。
春が来るのが楽しみなR-506です。
みおさんも車改造ですか?
スーパーチャージャー付け・・・
凄いです。
PC-改造しましたら連絡下さい。
私は、全然してません。
車、改造も紹介します~よ・・・
また、いつでも遊びに来てください。
みおさん。
無題
自分もPC改造はしていないです…。
ちょっと目新しい部品もないので新作もないです…。
納車したらぜひ写真UPしてください。楽しみにしています。
スーパーチャージャー取り付けたら写真送りますね~(本当はエアロも買いたかったけど予算が…w)
ちょっと目新しい部品もないので新作もないです…。
納車したらぜひ写真UPしてください。楽しみにしています。
スーパーチャージャー取り付けたら写真送りますね~(本当はエアロも買いたかったけど予算が…w)
Re:無題
おばんです。
スーパーチャージャーですか
凄い完成しましたら
メールにて写真送って下さい。
私の車は「2月中」になりますが・・・
春4月中までお預かりしてもらいます。
雪国ですから・・・
来ましたら紹介します。
みおさんは「エアロ」も計画中ですか?
皆さんPC好きな方は「車」いじりも大好きですね。
スーパーチャージャーですか
凄い完成しましたら
メールにて写真送って下さい。
私の車は「2月中」になりますが・・・
春4月中までお預かりしてもらいます。
雪国ですから・・・
来ましたら紹介します。
みおさんは「エアロ」も計画中ですか?
皆さんPC好きな方は「車」いじりも大好きですね。
Re:鬼嫁さん、ありがと~(´・ω・`)
おばんです。
yoshi.K
また訪問・コメントありがとう御座います。
いつでも遊びに来てください。
「鬼嫁」の件、了解です。
今後に期待して下さい。
では・・・
yoshi.K
また訪問・コメントありがとう御座います。
いつでも遊びに来てください。
「鬼嫁」の件、了解です。
今後に期待して下さい。
では・・・
カウンター
Configure Your Earthball
HAF932MOD
「りくんちゅ。パパ」さんの
[ HAF932MOD ]
TJ08B-E MOD
「りくんちゅ。パパ」さんの
[TJ08B-E MOD]
HAF922MOD
「りくんちゅ。パパ」さんの [HAF922 MOD]
X-ZONE Custom PCs
「たかぴー」さんの
[Custom PCs ]
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新記事
(01/09)
(01/02)
(12/31)
(12/29)
(09/05)
(04/26)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
(03/24)
(03/23)
(12/31)
プロフィール
HN:
R-506
性別:
非公開
カテゴリー
天気予報
ブログ内検索
フリーエリア