[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回・PC-依頼~007さんから
PC-完成「お祝い」~昨日~してもらいました
「007さん」~が行き付けの
寿司屋に招待され・・・
お言葉に甘えて・・・
いって来ました
~おしやれな~寿司屋さんでした
店も明るくとても活気が有り楽しい
お寿司屋さんです。
先ずは、「お刺身」から~
頂きました・・・
美味・満腹・満腹・・・
007さんからPC-「完成・有難う」・・・
とても満足ですと言われ
PC-完成までの話で・・・・
お酒もかなり進み・・・
時間を忘れるほど・・・
PC-の話で盛り上がりました~です。
最後は・・・
寿司屋さんと言う事で・・・
握り・寿司で・・・
お開きとなりました
007さんPC-完成・お祝いを開いて頂き
ありがとう御座いました。
その後・・・
007さんと~夜の街えと・・・消えて行く・・・
R-506・・・でした。
007さんから「写真」が届きました。
007さん・PC-「i7-2600k@4.2GHz」・・・・
モンスター・・・
大切にお使い下さい~ネ。
昨日・007さんがPC-完成・お祝いを
して頂きました、007さんもPCーを
満足してますとの事です。
あと~007さんがPC紹介「りくんちゅパパさん」にも
よろしくとの事です~よ。
いやぁ~昨日は大変楽しくお酒が進みました。
今日は少し朝~二日酔いです・・・
今~お酒を飲んでいるR-506でした。
たかぴー殿・おいす~
これも・たかぴー殿のお陰です・・・
また・何か有りましたら
よろしく~おいす~

依頼人が満足してるのみるととてもうれしいですよね^^
あと、先日発売したSandyBridge-Eの3960Xで新マシン組みました~^^
HDD高騰しているのでSSDのみの構成となりましたが^^;
ベンチ結果的にはいいんですが、OCする身としてはクロックがあがりにくくてちょっとテンション↓です…
いまのところ、Vcore1.5Vまでで起動が4.7GHzだったです
クーラーはCorsairのCWCH-100にしました~
4.3GHzでOCCT4.0.0で80度越えてくるあたり、簡易水冷の限界を感じました;x;
お久しぶり~です・みおさん・・・
先日・PC-依頼・完成~お祝い開いてもらいました。
みおさんはSandyBridge-Eの3960Xを製作・したのですか

OCも・・・
4.7GHzですか。
凄い~です・・・みおさん

でも~温度の戦いです~ね。
その~気持ち分かります~よ

新しい水冷・挑戦して下さい・みおさん

あと・すみませんが~みおさんの「ブログ」を教えて下さい。
よろしく・・・

ギルステで時々報告書いてるくらいです
3960Xで組みました^^
新しいソケットにすっごくどきどきしましたw
R-506さんはSandyBridge-Eでは組む予定はないのですか?
OCは今のところ、起動限界が5.2GHz、ニコニコベンチマーク完走限界が5.0GHzです
水冷は今使っているやつのリテンションキット発売したら流用する予定です…(苦笑
お返事送れてすみません・(涙
ブログの件・妖怪です。
みおさん「3960x」いいなぁ~
私も欲しいです・・・
あれば~
あと・M/Bも検討中です。
OCも5.2GHz
凄い~です・・・みおさん

温度はどうですか?
何か分かったらお知らせ下さい~ね。
いつでも遊びに来てください。
よろしく。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |