×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん・・・
おばんです。
「新・水冷システムPC完成」
CCORSAIR-CC800DW-Ver2・・・PCです。

前回紹介したCPU交換・・・

最後の「CPU」 Intel CPU Core i7 990X LGA1366 3.46GHz 12MB
に交換しました。

新・水冷システムの構成の為CPUの冷却構成の
見直し及びチューブ・ホース取り回しも変えました。


これが・・・
新・水冷システムの心臓部・・・
冷却機です。
2機・直列仕様です。

私のポリシーの水圧計~です。
ポンプは3機仕様
直列・・・トリプル仕様です。

皆さんの用にうまく光物出来ませんが・・・
私なりに光物製作しました。
今回色々と水冷システム・不具合ありました。
1、結露の問題・・・
2、冷却の能力不足・・・
3、温度・設定の見直し・・・
4、CPUチューブ・ホースの取り回し・・・と
色々有りましたが何とか無事解決しました。
たかが「水」されど「水」と・・・
これほど水の冷却に悩みました。
今回久々に「勉強」しました。
おばんです。
「新・水冷システムPC完成」
CCORSAIR-CC800DW-Ver2・・・PCです。
前回紹介したCPU交換・・・
最後の「CPU」 Intel CPU Core i7 990X LGA1366 3.46GHz 12MB
に交換しました。
新・水冷システムの構成の為CPUの冷却構成の
見直し及びチューブ・ホース取り回しも変えました。
これが・・・
新・水冷システムの心臓部・・・
冷却機です。
2機・直列仕様です。
私のポリシーの水圧計~です。
ポンプは3機仕様
直列・・・トリプル仕様です。
皆さんの用にうまく光物出来ませんが・・・
私なりに光物製作しました。
今回色々と水冷システム・不具合ありました。
1、結露の問題・・・
2、冷却の能力不足・・・
3、温度・設定の見直し・・・
4、CPUチューブ・ホースの取り回し・・・と
色々有りましたが何とか無事解決しました。
たかが「水」されど「水」と・・・
これほど水の冷却に悩みました。
今回久々に「勉強」しました。
PR
この記事にコメントする
カウンター
Configure Your Earthball
HAF932MOD
「りくんちゅ。パパ」さんの
[ HAF932MOD ]
TJ08B-E MOD
「りくんちゅ。パパ」さんの
[TJ08B-E MOD]
HAF922MOD
「りくんちゅ。パパ」さんの [HAF922 MOD]
X-ZONE Custom PCs
「たかぴー」さんの
[Custom PCs ]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新記事
(01/09)
(01/02)
(12/31)
(12/29)
(09/05)
(04/26)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
(03/24)
(03/23)
(12/31)
プロフィール
HN:
R-506
性別:
非公開
カテゴリー
天気予報
ブログ内検索
フリーエリア