×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん~おばんです
昨日の続きで・・・
今回は「新・水冷システム」の成果の報告します。
ベンチマーク・テストの結果を、また「動画UP」で見てください
恐れ入りますが・・・
此方まで・・・
お願いします
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=4446557



・・・水冷・システム・・・
1号機~2号機の冷却機です。
普段は1号機のみで使用してます。
之から「夏場」に向けて・・・
1号機&2号機を使用します。
構成は「2機直列」仕様です。
製作しまして3ヶ月間経ちました。
今の所「トラブル」なし
OCを「全快」で行くこの頃でした

昨日の続きで・・・
今回は「新・水冷システム」の成果の報告します。
ベンチマーク・テストの結果を、また「動画UP」で見てください

恐れ入りますが・・・
此方まで・・・
お願いします

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=4446557
・・・水冷・システム・・・
1号機~2号機の冷却機です。
普段は1号機のみで使用してます。
之から「夏場」に向けて・・・
1号機&2号機を使用します。
構成は「2機直列」仕様です。
製作しまして3ヶ月間経ちました。
今の所「トラブル」なし

OCを「全快」で行くこの頃でした

PR
この記事にコメントする
Re:無題
おばんです。
みおさん。
確かにCPUに、電圧が高いのは・・・危険ですが
新・水冷システムの採用により・・・OKです。
UD-9のM/Bは、世界の大会「液体質素」部門の為に
作られたM/Bです。
もともと高電圧、使用になってますから・・・
M/Bは大丈夫かと思われますが・・・
CPUには、危険かと思われます
色々「テスト」した結果
いかにCPUの「温度」を下げ&温度の安定するかが・・・
「カギ」かと思います。
したがって、今の「新・水冷システム」構成にしました。
今の所「問題」有りません。
ベンチマーク・テストの結果も
前より~伸びます。
普通の「水冷」は、室内温度より低く出来ませんから・・・!
これから~夏場に向けてCPUの「温度」は高くなりますから
気を付けて下さい。
みおさんのPC-完成に「期待」します。
みおさん。
確かにCPUに、電圧が高いのは・・・危険ですが
新・水冷システムの採用により・・・OKです。
UD-9のM/Bは、世界の大会「液体質素」部門の為に
作られたM/Bです。
もともと高電圧、使用になってますから・・・
M/Bは大丈夫かと思われますが・・・
CPUには、危険かと思われます

色々「テスト」した結果
いかにCPUの「温度」を下げ&温度の安定するかが・・・
「カギ」かと思います。
したがって、今の「新・水冷システム」構成にしました。
今の所「問題」有りません。
ベンチマーク・テストの結果も
前より~伸びます。
普通の「水冷」は、室内温度より低く出来ませんから・・・!
これから~夏場に向けてCPUの「温度」は高くなりますから
気を付けて下さい。
みおさんのPC-完成に「期待」します。
カウンター
Configure Your Earthball
HAF932MOD
「りくんちゅ。パパ」さんの
[ HAF932MOD ]
TJ08B-E MOD
「りくんちゅ。パパ」さんの
[TJ08B-E MOD]
HAF922MOD
「りくんちゅ。パパ」さんの [HAF922 MOD]
X-ZONE Custom PCs
「たかぴー」さんの
[Custom PCs ]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新記事
(01/09)
(01/02)
(12/31)
(12/29)
(09/05)
(04/26)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
(03/24)
(03/23)
(12/31)
プロフィール
HN:
R-506
性別:
非公開
カテゴリー
天気予報
ブログ内検索
フリーエリア